2017/05/14
皆さんこんにちは!
悟塾塾長の西村です。
悟塾北九州校の詳細です。
北九州校では東校、早良校とは少し違うシステムでの開校になります。
少人数定員制、月2回開催という形での開校です。
現在、県外を初めとした遠方からの生徒も数人おり第1日曜日が定員が埋まって来たのでクラス増設しました。
1クラス6人までの定員制
【場所:日時:時間】
ウエスポバッティングセンター横室内練習場
北九州市小倉北区西港町15-24
※毎月第1土曜日、第3土曜日開催
【第1土曜日】
①小学校低学年の部(小1~3)
②小学校高学年の部(小4~6)
③中学生以上(中学生・高校生)
野球練習 トレーニング
①19:00~20:00 20:00~21:00
②20:00~21:00 19:00~20:00
③21:00~22:00 20:00~21:00
※野球だけトレーニングだけの受講も可能です。
【第3土曜日】
野球練習
①19:00~20:00 小学生クラス(小1~6)
②20:00~21:00 守備・走塁クラス
③21:00~22:00 中高生クラス(中学生・高校生以上)
※第3土曜日は野球練習のみです。
伸び悩んでいる選手
もがき苦しんでる選手
悪い癖が治らない選手
自分には才能がないと落ち込んでいる選手
更なる高いレベルを求めている選手
本気でプロ野球で活躍したい選手
問題ありません。
大事なのは本気で上手くなりたい、本気でプロ野球の世界でやりたいという気持ちがあるかどうかです。
その気持ちがある選手は大歓迎です。
その気持ちさえ持ってさえいてくれたら私の手にかかれば確実に壁をぶち破り遥かに上手くなる事は間違いないと断言しときます。
生徒達には常に感謝の気持ちを持って謙虚にと言うんですが、
私が親御さんの立場なら、自分なんて全然大した事ありませんよって言う指導者より自分の言う事を聞いとけば確実にプロに行けますよって言う指導者に子供を任せたいです。
だからあえて謙遜はしません。私の言う事をしっかりと聞いて自分のモノにすれば確実に自分でも驚く程の力がつきます。
最近坂本選手や青木選手、筒香選手、山田選手辺りが、ある箇所を意識して練習に取り組んだ事で飛躍してタイトルが取れましたと最近テレビで言っていたのを見ました。
今の野球界で一流と言われている面子です。
ある個所と言うのは各々違いましたが、そのある個所はどれを取ってもことごとく私が数年前から教えて来た事でした。
何が言いたいかと言うと一流と呼ばれる選手が今更言っている事は私はとっくの昔に気づいて教えています。
なおかつ今現在も教えるという意味では毎日新しい発見があり更に進化しています。
私自身も更に成長を辞めない理由の一つとして、私の目標はプロ野球選手にさせる事ではありません。
私の指導の目標はプロ野球選手になる為の指導というよりプロの世界ででトップでやれるだけの力をつけさせる指導をする事を目標にしています。
プロに入るのは、ポテンシャルや将来性で入るまでは行ける人もいますが、プロでトップを取りたいなら生半可な技術では通用しません。
いつチャンスが来るのか分かりませんからチャンスが来た時に確実にチャンスをモノにするために生半可ではない技術を極めるために日々指導しています。
極めてなんぼです。極めるまではただの人。無意味です。
私は子供に教える時もプロ野球選手にアドバイスする時も教える内容は一緒です。
子供用の技術などありません。
もちろん子供には限りなくわかりやすく理解しやすく繰り返し繰り返し教えますけどね。
だから気持ちを持った選手じゃないとモノに出来ないし、
私自身も気持ちを持った選手の力になってあげたいなと思います。
子供がプロアスリートで成功するかしないかは親御さんの協力が必要不可欠なのは間違いありません。
親子で本気で夢を叶える気持ちがあって親子で一緒に夢を追いかけているのは理想です。
親子でその気持がある事と私の指導が融合すれは確実に夢が目標になる事は間違いありません。
みなさん残念ながら夢は叶いません。
しかし目標は達成できます。
まずは夢を目標に変える事から始めましょう。
ちなみに私は身体能力、身体の大きさ、性格、メンタルはスキルで全て凌駕出来ると確信しています。
技術力に勝るものはないと信じています。
なので「全ての野球少年に可能性はあります」と悟塾では掲げています。
野球を始めたばかりでチームに入ってない生徒も基本から叩き込んで欲しいと悟塾には何人も来でくれています。
なので現状は気にせず気兼ねなく来て頂いて大丈夫です。
上手くなりたいと強く思う気持ちさえあれば歓迎します。
北九州校は各クラス6人の定員制なので、満員になれば生徒の募集は終ります。
その6人になるのも何かの縁でしょうからお会い出来る事を楽しみにしています。
P.S
月1回で本当に上手になるの?
と思われた北九州の方
当然そう思いますよね(^_^;)
月1の練習でも化ける事は可能はコチラから ➡ http://satorujuku.blog.fc2.com/blog-entry-179.html